公共下水のトラブル・メンテナンスサポートはお任せ下さい!

開庁時間 午前9:00 - 午後5:30

〒591-8031 堺市北区百舌鳥梅北町2-57-1 上下水道局本庁舎南館2階

        

下水道管路施設維持管理業務とは(下水道管路施設維持管理の民間委託化について)

民間委託化に至る背景

下水道管の寿命は一般的に約50年と言われます。(実際に50年経過するとすべての管路が悪くなる訳ではありませんが・・・。) 堺市において現在50年を経過した管路は全体の2%と比較的少なく、これまでは不具合が起きてから対応する「発生対応型」の維持管理を中心として行われてきました。 しかし、全体の4割弱が50年を経過する事となり、陥没や管路の機能不全など危険性がより高まることとなります。 発生対応型の維持管理では、一旦事故が発生すると市民生活や社会活動に支障が出るだけでなく、環境へのリスク、長期的なコスト面などからも好ましくないことから、早急に予防保全を前提とした計画的な維持管理へ転換する必要がありました。

平成25年度までは堺市として下水道管路の維持管理を3事務所の職員が直営で実施しておられましたが、職員の大量退職などの問題とも重なり、管理エリアの一部を民間委託し、予防保全型維持管理への方向転換を決定されました。下水道管路施設の維持管理業務の民間委託化という意味では政令指定都市としては初めての試みとなるこの事業に平成26年4月1日着手され、1期目として2年間、2期目として平成28年4月より3年間、3期目として令和元年より4年間民間委託化事業として推進されてきました。
令和5年度から4期目として5年契約で受注したのが、我々「サンダ・管清工業・堺エコノス・アクアエスワイ・セイワプラント・URリンケージ・二京建設・SYCクリーンサービス 堺市北部下水道管路施設維持管理等業務共同企業体」です。
▲TOPへ

業務の概要

平成31年4月からそれまでの「美原下水道サービスセンター」から「北部下水道サービスセンター」(以下センター)と名称を改め事業が開始されました。今回の業務期間は令和5年4月1日から令和10年3月31日の5年間で、管理エリアは堺市北区、東区、美原区で対象施設は下水道管路、水路、スクリーン、調整池、雨水桝等で計画的点検清掃などを実施し、各種苦情や要望などに対する住民対応業務も合わせて実施します。また大雨や台風(大雨洪水注意報警報発令時)、地震発生(震度5弱以上)などの際も作業員がセンターに参集し、道路冠水、浸水など緊急対応やご要望に合わせて土嚢設置など実施します。
▲TOPへ

民間委託化のメリット

下水道管路民間委託化における最大のメリットは、初期対応までのスピードです。例えば下水管の詰まりなどに対応する際も、これまでは市職員から各業者への連絡調整、その上で現場へ向かい対応という発注手順であったのが今後は連絡を頂きましたら、センターにて常備しております機械車両、機材にて即時対応することができるので、これまでの発注手順を省く事ができ、より迅速な対応が可能になります。また民間の創意工夫を発揮できる自由裁量が一定認められていることから、各地域に存在する特有の課題に対して、情報の蓄積また一元化を図ることにより、迅速な住民対応や苦情の再発防止また次年度計画への効率化など様々な面で活用できると考えております。
▲TOPへ

今後の方針

当共同企業体は「住民の皆様の安全安心を実現する」「堺市職員の意識を持った住民第一の業務対応」を方針としています。初期対応率、苦情処理率という指標により、独自の目標値を定め継続的に改善できるよう日常的に取り組みます。従事者個々のスキルアップや組織力の向上を常に目標とし、スピード感のある地域密着型の維持管理を行います。
▲TOPへ